
会社概要
ごあいさつ
山口米で産地と消費者を繋げることが
我々の仕事です。

私たちは昭和22 年に山口で生まれ、以来山口の人、食、土、水・・・
あらゆる山口に育てられ、生かされている会社です。だからお米の卸売会社として山口米とどう向き合うべきか、何をするべきかを真剣に考えています。
たとえば消費者の方たちを日頃食べておられるお米の産地に招待して、稲刈りを体験してもらい地元の食材を使った昼食を食べてもらう企画。いわゆる「稲刈りツアー」を19 年間連続で述べ72 回、101台のバスをチャーターして、4,021 人の消費者家族を招待しています。このために山口米を売っているのか、山口米を売るために稲刈りツアーをしているのか、正直判らないくらい実直に、地域の産地と消費者を繋ぐことを使命としています。
地元のお米を地元の消費者に販売する会社はどこにもあるでしょうが、私たちの自慢は取組の深さと、量と、しつこさです。プラス郷土 愛でしょうか。
私たちは一生懸命ふるさとやまぐちのお米を販売する会社です。
代表取締役社長
藤村 誠司
会社概要
商号 | 瑞穂糧穀株式会社 |
---|---|
所在地 | 山口県山口市小郡上郷流通センター西901番地12 |
創業 | 昭和22年 6月28日 |
設立 | 平成18年10月27日 |
資本金 | 10,000,000円 |
決算期 | 6月 |
代表取締役社長 | 藤村 誠司 |
事業内容 | 米穀、小麦粉、鶏卵、その他食品の販売 |
主要取引先 | 全国農業協同組合連合会 日清製粉株式会社 量販店(スーパー) 米穀専門店(お米屋さん) 中・外食飲食店 |
取引銀行 | 山口銀行 |
会社沿革 | 1947年6月 創業 1971年6月 下関市に精米工場を建設 2005年1月 山口県流通センター団地に本社移転 2006年10月 新「瑞穂糧穀株式会社」設立 2017年11月 防府支店が山口支店として移転 |
ホームページ | https://www.mizuhoryoukoku.co.jp |
アクセス
本 社
〒753-0872
山口市小郡上郷流通センター西901 番地12
TEL:083-922-1550
FAX:083-924-8449
下関支店
〒750-0066
下関市東大和町二丁目29-10
TEL:083-266-4255
FAX:083-261-1079
東部支店
〒744-0061
下松市葉山一丁目819-15
TEL:083-266-4255
FAX:083-261-1079
萩支店
〒758-0041
萩市江向一区4番地
TEL:0838-22-2600
FAX:0838-24-2018
山口支店
〒753-0872
山口市小郡上郷流通センター西901番地12
TEL:083-902-1602
FAX:083-924-9786
精米工場
〒750-0066
下関市東大和町二丁目13-30
TEL:083-267-4567
FAX:083-267-9452
当サイトについて
店名 | 西の京山口から みずほ屋 |
---|---|
会社名 | 瑞穂糧穀株式会社 |
所在地 | 〒753-0872 山口県山口市小郡上郷流通センター西901番地12 |
電話番号 | 083-922-1550 |
FAX番号 | 083-924-8449 |
メールアドレス | order@mizuhoryoukoku.co.jp |
営業時間 | 平日9:00〜17:00 |
取扱商品 | お米、その他食品 |