山口の秘境”周南市鹿野”
周南市鹿野地区は、山口県の県東北部に位置し、標高350~400mの中山間地域で、谷状の地形に水田が広がっています。
錦川上流に位置し、きれいな水と空気、昼夜の寒暖の差が激しいため良質でおいしいお米が育ちます。
エコやまぐち農産物(エコ50)
減農薬にこだわりエコファーマーとして地元畜産農家と連携し、堆肥・稲ワラ交換の循環型生産技術を導入し、「エコやまぐち農産物(エコ50)」を取得しています。
特別栽培米とは
そのお米が生産された地域の慣行レベル(各地域の慣行的に行われている節減対象農薬及び化学肥料の使用状況)に比べて、節減対象農薬の使用回数が50%以下、化学肥料の窒素成分量が50%以下、で栽培されたお米のことを言います。
